タグ:おしっこが付いている記事一覧
【まとめ】猫のオリオンの尿路結石記録
2017年、猫のオリオンが「尿路結石」による「閉塞(へいそく)」を起こし、その場所が悪く緊急手術と入院になった時のエピソード集。尿路結石についての体験談をあなたの猫ちゃんに役立ててください。
猫の尿路結石記録 #1 おしっこが出ていても尿閉塞が起こる!? 怖い尿路結石
猫の疾患で多い「尿路結石」。オリオンも閉塞や手術、入院の経験者です。 その時の症状やエピソードなどをシェアします。
猫の血尿2!オリオンの場合の治療&体験談
猫のおしっこをチェックすると…猫砂もトイレシートも真っ赤!血尿が出てしまったオリオンが経験した診察方法、処方された薬についてなどお話します。
猫の血尿!原因や血尿のタイプについて
膀胱炎だけではなく腎臓疾患や尿路結石など、怖い病気の可能性も…!猫の血尿は意外と身近に起こります。目に見える真っ赤な血尿や、目には見えない潜血尿など、猫の血尿についてお話しします。
【まとめ】猫の腎臓病・尿路結石の闘病記録
気がかりな症状があり、シュウ酸カルシウム結石の再発を診断された猫のオリオン。皮下補液による対処治療を行い元気に回復、療法食フードを腎臓病用から結石用に切り替えるまでを記事にまとめました。
猫の腎臓病・尿路結石 #7 続く尿中の潜血と白血球。獣医師の見解は…
腎臓結石ができてしまった猫のオリオン。皮下補液や療法食で状態はよくなったものの、尿中の潜血と白血球がよくならず…獣医師の見解は…
猫の腎臓病・尿路結石 #4 尿検査で潜血反応、腎臓結石発覚!
自宅尿検査で潜血反応が出てしまったので病院で検査をすると…腎臓に大きな結石が!閉塞予防に皮下補液で治療継続。頑張ってオリオン!
猫の腎臓病・尿路結石 #3 おしっこの検査で結石悪化が濃厚な結果に…
猫の尿検査で「わずかな赤血球」「砂のようなもの」が確認されると要注意…!大病院ではスルーされがちの「皮下補液」が救世主に?
猫の腎臓病・尿路結石 #2 結石注意報の際は皮下補液の早期対処で閉塞予防!
気がかりな症状があり、動物病院へ行ったオリオン。尿路結石悪化の疑いがあったので皮下補液による閉塞予防処置を行うことになりました。
猫の腎臓病・尿路結石 #1 元気だけど気がかりな体の変化
最近ずっと元気にしていたオリオンの様子に変化が…腎臓の数値は多少の上昇だったものの、結石を患った猫にとっては慎重になる必要がありそうです。