タグ:皮下補液が付いている記事一覧
猫の腎臓病・尿路結石 #2 結石注意報の際は皮下補液の早期対処で閉塞予防!
気がかりな症状があり、動物病院へ行ったオリオン。尿路結石悪化の疑いがあったので皮下補液による閉塞予防処置を行うことになりました。
猫のオリオンの腎臓病記録 #7 寛解してからの体調不良の例
猫の腎臓病記録#7、命の危機は乗り越えたものの、腎臓病になってから体調不良や心配な症状も色々ありました。その体験談と処置方法をシェアします。
猫のオリオンの腎臓病記録 #4 回復のカギは皮下補液とおしっこ
腎不全・尿毒症になり夜間救急動物病院で一命をとりとめた猫のオリオン。彼を救ったのは「皮下補液」による治療でした。
猫のオリオンの腎臓病記録 #3 回復期までの道のり
腎不全・尿毒症で夜間救急動物病院で一命をとりとめたオリオンの、命の危機から回復の兆しが見えるまでの記録です。
【まとめ】猫のオリオンの腎臓病記録
2015年に腎不全・尿毒症を患った猫のオリオンの、奇跡の回復を遂げるまでのエピソード。現在は腎臓病を抱えつつも元気に駆け回っています。同じ病気を抱える猫ちゃんのお役に立てたら嬉しいです。