【まとめ】腎臓病・尿路結石持ちのオリオンが食べている療法食やサプリの紹介
腎不全・尿毒症にはじまり、尿路結石の大手術と入院、その数年後の結石再発…と、たくさんの病気を抱えてしまったオリオン。
時には体調を崩してしまうものの、オリオンは毎日を元気いっぱいに過ごしています。
「いつ死んでもおかしくない」と言われていたオリオンが、回復から5年たった今でも元気に過ごせているのはもちろん治療薬のおかげもあるけれど「毎日の食事」が一番効果があったのでは、と思っています。
そんなオリオンがお世話になったフードやサプリ、体調不良時に役に立った準療法食やオヤツたちを紹介します〜!
INDEX
😺各エピソードが別ウィンドウでひらきます
👇詳細付きのもくじはこちら😄
フード

動物病院では大手メーカーの「ロイヤルカナン」か「ヒルズ」の療法食を提案されることがほとんど。
オリオンは多分一番メジャーであろう、ロイヤルカナンのフードを5年以上食べています。
たくさんのラインナップが揃うロイヤルカナンのフード。
どんな時にどのフードを食べていたのかなどを紹介しています。
- 腎臓サポートフードのラインナップ
- ユリナリーケア(尿路結石用)フードのラインナップ
薬・サプリ&投薬補助フード

オリオンは治療薬の他に、動物病院で勧められたサプリメントを服用しています。
それを与えるのに便利な投薬補助フードやトリーツがあるので、例をあげながら紹介しています。
- 腎臓ケアのサプリメントと投薬補助フード
- 尿路結石ケアのサプリメントと投薬補助フード
- 腎臓病薬セミントラ
オヤツ

病気の猫は基本オヤツはNG。
でも病猫にも、オヤツが助けになる場合があります。それは食欲不振になってしまった時。
この記事ではオリオンが闘病中、助けになったオヤツたちを紹介しています。
- モンプチ クリスピーキッス シリーズ
- 銀のスプーン おいしい顔が見られるおやつ
- キャティーマン シーキューブ

オリオンが経験した腎臓病、尿路結石のエピソードはこちら👇🏽にまとめています。
病状が酷かった時、ごはんを食べてくれなかった時、嘔吐がひどい時…などなど、病気の猫ちゃんのご家族の参考になれば嬉しいです。
猫の慢性疾患は一生の付き合いになります。
「苦しい闘病」ではなく、試行錯誤しつつハッピーに過ごせるようにケアしていきたいですね!
【まとめ】猫のオリオンの腎臓病記録
2015年に腎不全・尿毒症を患ったオリオンの奇跡の回復までのエピソード集!
【まとめ】猫のオリオンの尿路結石記録
2017年、オリオンが「尿路結石」による「閉塞(へいそく)」を起こし、その場所が悪く緊急手術と入院になった時のエピソード集。