猫のオリオンの腎臓病記録 #9 いったん最終回!

オリオンの闘病記録 腎臓病(2015)

広告

たくさんの方々に読んでいただいた「猫のオリオンの腎臓病記録」。

腎不全を起こしてしまった2015年の5月にさかのぼり、同年8月に高熱を出したり様々な症状を起こし、FIP(猫伝染性腹膜炎)の検査を受けるまでのことをブログにアップしてきました。

この後も療法食を食べなくなってしまったり、体調を崩して病院へ通ったりすることは度々ありましたが、オリオンはとても元気に過ごしています。

今までアップした、腎不全〜回復への道のりはこちらにまとめました。

👉🏽 【まとめ】猫のオリオンの腎臓病記録

【まとめ】猫のオリオンの腎臓病記録

2015年に腎不全・尿毒症を患ったオリオンの奇跡の回復までのエピソード集!

腎臓病記録最終回

猫の腎臓病ケアについては引き続きこちらのカテゴリーにアップを続けます。
👉 腎臓病・尿路結石ケア カテゴリー

尿路結石の体験談コーナーをスタートします

腎臓病記録最終回

続いて「オリオンの闘病記録」では、2017年の冬に発症してしまった尿路結石について新しいコーナーをスタートします。
👉🏽 尿路結石の手術・入院の体験談はこちらから

尿路結石まとめ!


オリオンは手術と入院を経験して、そのあとの膀胱炎が治るまで1ヶ月半ほどかかりました。
腎臓病と同じく猫に多い尿路結石の記録をブログにつづりつつ、再発しないように予防にも気をつけたいです。

みなさま、引き続きOrion’s diaryをよろしくお願いいたします。

ひとつ前の記事はこちら👉 #8 発熱と異常行動でFIPの疑いが…

オリオンが腎不全発作を起こした時のことはこちらに記事にしました。
👉 猫のオリオンの腎臓病記録 #1 突然の腎不全発作
👉 猫のオリオンの腎臓病記録 まとめ

猫のオリオンの腎臓病記録 #1 突然の腎不全発作

猫のオリオンが腎不全から回復した道のりを少しずつアップしていきます。猫の腎不全は一刻を争います。