猫の歯磨きしてますか?オリオンの歯磨き体験談

猫のおせわ

広告

皆さんの猫ちゃんは、歯磨き、デンタルケアをしていますか?

Instagramで「定期的にやってるよ~」という子もいれば「やったことない!」「暴れちゃってムリムリ!」という子もさまざま。

オリオンがトライした歯磨きと、調べてみたことや獣医さんに相談してみた事をシェアします~。
ちなみに、猫はストレスに弱いので無理のない範囲でケアするのが良いようです。

INDEX

広告

3歳を過ぎたら歯周病に注意!

ぺろ
歯が抜けちゃうなんて、こわいよ〜

猫の歯は虫歯にはなりにくいのだそうです。
その代わり、3歳を過ぎると歯石がついたり、歯周病に注意したほうがいいんだとか。

将来的に歯が抜けてしまったら…
噛まなくていい老猫フードもあるけれど、できればケアできた方がいいですよね。

ウェットフードになってから、歯が汚れるように

オリオンは尿路結石(尿管・シュウ酸カルシウム結石)を患ってから、ドライフードからウェットフード中心の療法食ごはんに変更するように指導を受けました。

柔らかくて、スープたっぷりのごはんを食べていると少しずつ犬歯が汚れてきます。

汚れた犬歯
オリオンは眠っています

奥歯は上手に見れなくて写真を撮れなかったです。

オリオンはぐっすり眠っている時に犬歯を磨いています

歯磨き前と歯磨き後の写真はこちら!結構汚れていました。

デンタルケア

私が行っているのは、本当にたま~にですが、オリオンが眠っている時に犬歯をチェックして、汚れていたら小さな歯ブラシでこちょこちょと磨いてあげてます。

使っているのは、人間の赤ちゃん用歯ブラシ

歯磨き
はらぺこあおむしの歯ブラシだよ!

ペットショップに行くと、ハミガキアイテムが色々売っていますが、歯ブラシは特に「これなら上手にできそう!」って感じの形状でもなかったのでダイソーで人間の赤ちゃん用歯ブラシを購入。

おでこや鼻の周りをこれでこちょこちょしてあげると喜ぶので、最初のうちは歯ブラシで遊んで慣らしてあげるのがいいかも。

磨く時はゴシゴシせずに、そっとこちょこちょする程度にしました。

猫は基本的に歯磨きが嫌いです

あくび顔
やだ!!(本当はあくびの瞬間)

たまに、SNSで歯磨きできる猫ちゃんもいますが、基本的には苦手な子が多いはず。オリオンも練習しましたが、なかなか難しいです。

ハミガキオヤツ、ハミガキおもちゃについて

オリオン

歯磨きが苦手な猫ちゃんのために、「ハミガキおやつ」や「ハミガキおもちゃ」がたくさん売ってますよね。

オリオンがまだ病気になる前、歯磨きおやつを試したことがあるのですが、ほとんど噛まずに飲んでしまいました!歯磨きにはなりませんでした。。。

オリオンは上記の尿管結石の他に腎臓病も患っており、かかりつけ医からはオヤツやマタタビ入りのおもちゃはなるべく使わない方がいいと教わりました。

オリオンのホームドクターは成分に結構敏感な人で、「こういった商品は何が入ってるかわからないからね~」と眉をしかめていました。

獣医さんの方針にもよると思うのですが、持病を抱えている猫にとってオヤツは体に良くないもので、同じくマタタビ(キャットニップ)が使われているおもちゃも刺激が強く、オリオンの場合はこれらを使うことは推奨しないと伝えられました。

※キャットニップのおもちゃを使ってても問題ない子もいるので、あくまでもオリオンの場合です。心配な方はかかりつけの病院で相談してみてくださいね。

歯磨きおやつで有名なのは、グリニーズだよね〜!
病気がなかったらオリオンにもあげたいな〜。

人間の歯磨き粉は大変危険です!

ハミガキ

ネットで調べるとなんと人間用の歯磨き粉を使ってしまう人がいるそうなのですが、キシリトールなど猫にとっては危険な成分がたくさん入っているので、絶対に使わないようにしましょう!

奥歯はホットタオルでちょこっとデンタルケア

他の歯は、あまり口をいじると起きてしまうので、ホットタオルで体を綺麗に拭いてあげるついでに、口の周りや奥歯をタオルでほんのり拭いてあげる程度。本当はすみずみまで綺麗にしたいけど、なかなか難しいです。

麻酔をして歯石を取ってもらう方法もあるけれど…

Instagramのお友達でも、麻酔をして歯のクリーニングをしている猫ちゃんもいました!

でもオリオンの場合は腎臓を患ったり尿管結石も経験していて、ホームドクターからは「麻酔をかけること自体リスクがあるから避けたい」と言われました。

ここはきっと獣医さんの方針でも意見が分かれるのかなと思うので、猫ちゃんの年齢や健康状態、歯の状態でその処置が必要かどうかを相談するのが良さそうですね!

オリオンも現状は「麻酔してまでは必要ない」と診断されたものの、歯周病になってしまってたら処置を行うかもしれないし。

今でも歯磨きについてはどうしたらいいかな~と試行錯誤中です。

「うちはこうしてるよ!」などなど、InstagramやTwitterでも教えてくださいね~

👉🏽 他の「猫とのくらし」記事はこちらから